太陽と雲を模した和柄の背景画

ブログ

令和7年度長崎県剣道選手権大会結果・情報

剣道大会イメージ画像

大会概要

令和7年度(2025年度)長崎県剣道選手権大会〈兼 第73回全日本剣道選手権大会県予選/第64回全日本女子剣道選手権大会県予選〉は、長崎県内外から集まった大学生・社会人・警察剣士まで幅広い年代の精鋭が一堂に会し、県代表の座を懸けて真剣勝負を繰り広げるハイレベルな公式大会です。勝者は2025年11月3日に東京都で開催される全日本選手権へ進み、長崎県の名を背負って全国の強豪と対峙します。本記事では主催団体や開催目的、日程・会場情報、そして注目の試合結果を詳細にまとめました。

大会目的

本大会の主要な目的は以下の通りです

  • 県代表選手の選考と競技力向上
  • 県内外剣士の交流促進と剣道普及
  • 全日本大会で上位進出できる選手の育成
  • 剣道を通じた礼節と人格形成の推進

主催

一般財団法人 長崎県剣道連盟

大会日程

開催日: 2025年6月22日(日)

大会会場

諫早市森山スポーツ交流館

所在地
〒854-0201 長崎県諫早市森山町古賀乙1105-1

大会結果

【男子個人】

  • 優勝 林田 匡平(学剣連)
  • 2位 開 達志(長崎県警)
  • 3位 大久保 寛(長崎県警)
  • 3位 山口 拓(駒澤大学)

【女子個人】

  • 優勝 峯松 加奈(長崎県警)
  • 2位 大園 望夏(長崎県警)
  • 3位 米村 咲歩(大阪教育大学)
  • 3位 寺川 舞(鹿屋体育大学)

剣道防具工房カネハチは、長崎県剣道選手権大会を目指すすべての剣士を応援しています!

関連記事

top ページトップボタン