第22回長崎県ねんりんピック剣道競技交流大会結果・情報

大会概要
「第22回長崎県ねんりんピック」は、高齢者のスポーツ・文化活動を通じて、健康の保持増進と生きがいづくりを高め、参加者相互および地域間の交流を促進することで、明るい長寿社会づくりを推進することを目的とした総合的な祭典です。
剣道競技交流大会はその一環として開催され、日頃から剣道に親しむ熟練の剣士たちが集い、技を競い合いました。本大会は、2025年10月18日から岐阜県で開催される「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会」の長崎県代表選手選考会を兼ねています。
大会目的
本大会の主要な目的は以下の通りです
- 健康増進と生きがいづくり
剣道という生涯スポーツを通じて、高齢者の健康維持・増進を図るとともに、目標を持って取り組むことで日々の生活に活力と生きがいをもたらします。 - 交流と親睦の促進
県内各地から集う剣友との試合や交流を通じて親睦を深め、世代や地域を超えた新たなつながりを築きます。 - 武道精神の涵養
年齢を重ねてもなお、剣の道を探求する姿勢を通じて、礼節を重んじ、心身を鍛錬する武道精神を高揚させます。 - 長寿社会の推進
高齢者が生き生きと活躍する姿を示すことで、県民の長寿社会への理解を深め、誰もが健やかで心豊かに暮らせる社会づくりに貢献します。
主催
長崎県
社会福祉法人 長崎県すこやか長寿財団
大会日程
開催日: 2025年5月10日(土)
大会会場
諫早市小野体育館サブアリーナ
所在地
〒854-0001 長崎県諫早市福田町4-1
大会結果
個人戦成績
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 |
---|---|---|---|
60歳以上の部 | 平山 克己(五島市) | 川原 正政満(長崎市) | 城島 功(長崎市) |
65歳以上の部 | 岩永 政信(南島原市) | 谷口 秀澄(長崎市) | 高堤 昭孝(長崎市) |
70歳以上の部 | 藤下 一次(長崎市) | 永岡 義定(大村市) | 濱田 文秀(長崎市) 国廣 博史(大村市) |
長崎県代表選手団(第37回全国健康福祉祭ぎふ大会)
役職 | 年齢区分 | 氏名(市町村) |
---|---|---|
監督 | – | 永岡 義定(大村市) |
先鋒 | 60歳から64歳の部 | 平山 克己(五島市) |
次鋒 | 65歳から69歳の部 | 谷口 秀澄(長崎市) |
中堅 | 65歳から69歳の部 | 高堤 昭孝(長崎市) |
副将 | 70歳以上の部 | 岩永 政信(南島原市) |
大将 | 70歳以上の部 | 藤下 一次(長崎市) |
剣道防具工房カネハチは、ねんりんピック剣道競技交流大会を目指すすべての剣士を応援しています!