太陽と雲を模した和柄の背景画

ブログ

令和6年度全国高等学校選抜剣道大会長崎県予選会結果・情報

剣道大会イメージ画像

大会概要

令和6年度全国高等学校選抜剣道大会長崎県予選会は、長崎県内の高校剣士たちが全国大会への出場権をかけて競い合う重要な大会です。
本大会では、剣道技術の向上と競技力の強化を目的とし、参加者たちは日々の稽古の成果を発揮しながら熱戦を繰り広げました。

参加者たちは礼節を重んじつつ、真剣勝負に臨み、剣道の精神と技術を磨く貴重な機会となりました。
本報告では、大会の概要、主催団体、開催目的、日程、会場、そして大会結果について詳細に記載いたします。

主催

長崎県剣道連盟
長崎県高等学校体育連盟

後援

西日本新聞社

目的

本大会の主要な目的は以下の通りです

技術向上と競技力強化: 実戦を通じて剣士たちが自身の技術を磨き、多様な対戦相手との試合経験を積むこと。

剣道の普及と発展: 剣道への関心を高め、新たな参加者を呼び込むことで地域全体で剣道文化を広げること。

交流促進: 異なる学校や地域の剣士たちが交流し、絆を深めること。

人格形成: 剣道を通じて礼節、公正さ、忍耐力などの精神的価値を育むこと。

大会日程

開催日: 令和7年1月19日(日)

大会会場

佐世保東部スポーツ広場体育館
所在地: 〒859-3225 長崎県佐世保市浦川内町762

大会結果

男子団体

優勝 島原高等学校
2位 長崎南山高等学校
3位 西陵高等学校
3位 瓊浦高等学校
ベスト8 佐世保北高等学校
ベスト8 長崎東高等学校
ベスト8 海星高等学校
ベスト8 西海学園高等学校

個人戦 高校生

優勝 島原高等学校
2位 長崎東高等学校
3位 向陽高等学校
3位 西陵高等学校
ベスト8 西海学園高等学校
ベスト8 海星高等学校
ベスト8 佐世保北高等学校
ベスト8 瓊浦高等学校

男子優秀選手

男子最優秀賞 相原右京 島原高等学校
優秀賞 太田瑛崇 島原高等学校
優秀賞 伊藤駿 長崎南山高等学校
優秀賞 小島浩志 西陵高等学校
優秀賞 酒井響 瓊浦高等学校

女子優秀選手

女子最優秀賞 北山凛桜 島原高等学校
優秀賞 児島和歩 島原高等学校
優秀賞 久保凛々果 長崎東高等学校
優秀賞 橋口 真奈美 向陽高等学校
優秀賞 山浦友希 西陵高等学校

防具工房カネハチは全国高等学校選抜剣道大会を目指す、すべての剣士を応援しています!

関連記事

top ページトップボタン