第34回 全国高等学校剣道選抜大会結果・情報

大会概要
第34回全国高等学校剣道選抜大会は、全国の高校剣士たちが「春の高校日本一」の座をかけて激突する、高校剣道界最高峰の大会の一つです。各都道府県予選を勝ち抜いた男女それぞれ64校の精鋭たちが、日頃の厳しい稽古で培った技と精神力をぶつけ合いました。
本大会は、単に競技成績を競うだけでなく、剣道を通じて技術の向上と競技力の強化を図るとともに、礼節を重んじ、公正さと忍耐力を養うといった人格形成にも寄与することを目的としています。また、全国から集まった選手たちが剣を交えることで相互の交流を深め、日本の伝統文化である剣道の普及と発展に貢献することも重要な目的の一つです。
大会目的
本大会の主要な目的は以下の通りです
- 技術向上と競技力強化: 全国の強豪との実戦を通じて剣士たちが自身の技術を磨き、多様な対戦相手との試合経験を積むこと。
- 剣道の普及と発展: 高校剣道の最高レベルの試合を通じて剣道への関心を高め、次世代の剣士育成や地域全体での剣道文化の振興に繋げること。
- 交流促進: 異なる学校や地域の剣士たちが全国大会という場で交流し、相互理解と友情を深めること。
- 人格形成: 剣道の理念に基づき、試合や大会運営を通じて礼節、克己心、相手を尊重する態度など、精神的な価値を育むこと。
主催
全日本剣道連盟
大会日程
開催期間: 2025年3月26日(水)~ 2025年3月28日(金)
大会会場
春日井市総合体育館
所在地: 〒486-0804 愛知県春日井市鷹来町4196番地3
試合形式
- 男女団体戦(5人制)トーナメント方式
- 試合時間4分、3本勝負
- フリーオーダー制
- 男女同時進行
大会結果
男子団体
優勝 島原高等学校 長崎県
2位 福岡大学附属大濠高等学校 福岡県
3位 奈良大学附属高等学校 奈良県
3位 桐蔭学園高等学校 神奈川県
男子優秀選手
石橋 智紀 九州学院高等学校 熊本県
宮地 仁毅 奈良大学附属高等学校 奈良県
脇本 得成 比叡山高等学校 滋賀県
塚田 隆明 桐蔭学園高等学校 神奈川県
矢野 佑紀 福岡大学附属大濠高等学校 福岡県
相原 右京 島原高等学校 長崎県
久保木 瞭 郁文館高等学校 東京都
新井 魁成 福岡第一高等学校 福岡県
渡部 楓 聖光学院高等学校 福島県
押渕 碧 長崎南山高等学校 長崎県
女子
優勝 樟南高等学校 鹿児島県
2位 明豊高等学校 大分県
3位 中村学園女子高等学校 福岡県
3位 東奥義塾高等学校 青森県
女子優秀選手
中家 妃泉七 中村学園女子高等学校 福岡県
中司 美羽 八代白百合学園高等学校 熊本県
茂田 凪紗 三養基高等学校 佐賀県
中元 緑映 明豊高等学校 大分県
窪田 咲姫 東海大学付属静岡翔洋高等学校 静岡県
里 心乃花 樟南高等学校 鹿児島県
小村 そら 大社高等学校 島根県
淡路 咲来 東奥義塾高等学校 青森県
北浦 咲佳 奈良大学附属高等学校 奈良県
児玉 結菜 日章学園高等学校 宮崎県
剣道防具工房カネハチは、全国高等学校選抜剣道大会を目指すすべての剣士を応援しています!